加藤ゼミナールについて

実践型の論証集を使いこみ行政法A評価!

プロフィール

YS 様
法学部 卒業
法科大学院(既修) 在学
令和6年司法試験 合格

 

受講講座

 

成 績

総合  1000 番台
論文  1000 番台

公法系 C、A
民事系 A、A、B
刑事系 D、A

 

講座を選択した経緯・理由

模試の得点が伸び悩み、使用していた予備校教材に限界を感じていたところ、加藤ゼミナールの公法系が他の予備校教材よりも優れていると聞き、購入を決めました(他予備校出身者)。

 

講座・教材の使い方

購入したのは行政法の総まくり論証集です。

判例で特に大切な文言を交えた論証が実際に答案に描くときの型として実践形式で記載されています(判例の文言を中心として、問題提起の書き方、当てはめで抜き出すべき事情等)。

この流れを頭に入れるだけで、似た事例が問題として出てきた時に、その流れの通りに書けばスラスラと回答が書けるようになっています。

過去問や演習問題で出てきた部分については解説をみて、特に大事な文言、抜けてはいけない文言をマーカーでチェックするようにしていました。

大きな模試では、行政法が E 答案でしたが、本番には A 答案まで仕上げることができ、直前期間ではありましたが、購入して良かったと心から感じています。

 

講座・教材が令和6年司法試験にどのように役立ったか

教材について

テキスト・論証集には新しい判例の理解や受験界通説、試験傾向に合った理解が反映されているため、知識をブラッシュアップするために有益でした。

内容面について

他予備校が表面的な理解にとどまる抽象論のみを論証集として提供しているにとどまるのに比べ、加藤ゼミナールの論証集は実践型、深い内容で答案の質が飛躍的に上昇しました。

 

これから司法試験・予備試験を受験する方々へ

司法試験は、忍耐力が 1 番大切だと思います。

法律の勉強は比例関数的に自分の実力が上がるものではなく、階段のようにゆっくり着実に上がります。今、伸び悩んでいても、ある時点で急に実力が上昇します。そしてまた停滞、力を溜めてグンとと上昇する…それの繰り返しだと思います。

今の成績が自分に努力に見合っていない、諦めようか悩んでる受験生の皆様は、今が階段を一段登る前の平らな道だと考えて、一段上がれるようその努力をやめないでください。

「夜明け前が 1 番暗い」です。大丈夫。最後まで耐えて合格を掴み取りましょう。