現在、2024年度版の司法試験・予備試験講座を対象とする20%オフの終売セールを実施しております。
2024年度版の総合パック・入門講座の販売は、2/28(金)に終了します。
その他の2024年度版の講座については、3月以降も終売セール価格(20%オフ)で継続販売いたします。
予備試験合格パック2024
予備試験合格パック2024は、法律の学習経験ゼロでも予備試験合格から司法試験合格まで目指すことができるフルパッケージプランです。
予備試験合格パックは「入門講座」と「試験対策講座」から構成されており、「試験対策講座」には、基本7科目の論文対策講義のみならず、選択科目対策講義、実務基礎科目対策講義、短答対策講義も含まれます。
経験豊富な高野泰衡講師、労働法1位・総合39位の加藤喬講師、経済法1位・総合5位の加藤駿征講師、中央ロー主席(総合GPA)卒業の深澤直人講師の4名でカリキュラム内の各講座を担当いたします。
法学部であるか、法律の学習経験の有無などを問うことなく、誰しもが、加藤ゼミナールの予備試験合格パックを受講することで、予備試験合格、司法試験合格を目指すことができます。
司法試験合格パック2024
司法試験合格パック2024は、法律の学習経験ゼロでも司法試験合格まで目指すことができるフルパッケージプランです。
法科大学院経由で司法試験合格を目指す方に最適化されたカリキュラムを提供いたします。
司法試験合格パックは「入門講座」と「試験対策講座」から構成されており、「試験対策講座」には、基本7科目の論文対策講義のみならず、選択科目対策講義、短答対策講義も含まれます。
経験豊富な高野泰衡講師、労働法1位・総合39位の加藤喬講師、経済法1位・総合5位の加藤駿征講師、中央ロー主席(総合GPA)卒業の深澤直人講師の4名でカリキュラム内の各講座を担当いたします。
法学部であるか、法律の学習経験の有無などを問うことなく、誰しもが、加藤ゼミナールの司法試験合格パックを受講することで司法試験合格を目指すことができます。
法科大学院合格パック2024
法科大学院合格パック2024は、法科大学院入試のために最適化されたカリキュラムを提供するフルパッケージプランでございます。
①導入講義(20時間)、②基本7科目の基礎講義(260時間)、③基本7科目の総まくり講義(130時間)、④基本7科目の基礎問題演習講義(100時間)により、東大・京大・一橋・慶應といった上位校に合格するために必要とされる実力と、法科大学院入学後に司法試験合格を目指す際に土台となる実力を確実かつ効率的に身に付けることができます。
司法試験・予備試験講座2024
司法試験・予備試験入門講座2024は、高野講師の①基本7科目の導入講義(20時間)と②基本7科目の基礎講義(260時間)だけを受講できるプランでございます。
法科大学院入試、予備試験、司法試験のいずれについても、基礎固めをするための入門講座としてご利用いただけます。