受講前のご質問はこちら
03-4520-6596
受付時間平日・土日/10:00〜21:00
法律実務基礎科目の予備試験過去問講座とは、オリジナルテキストを使ってサンプル問題、平成23年から令和5年までの合計14年分(民事・刑事で合計28問)の予備試験過去問を解説する講座です。
本講座では、テキストの作成から授業までの全てを弁護士である加藤喬講師が担当します。
オリジナルテキストを使って全問題を解説する本講座により、基本書や市販の解説書などを要することなく、民事・刑事実務基礎科目の予備試験過去問の分析を完成させることができます。
法律実務基礎科目の予備試験過去問講座では、使用教材であるオリジナルテキストの作成から講義の全てを、教材作成と試験対策に定評のある加藤喬講師(弁護士)が担当いたします。
加藤喬講師は、講師歴9年目であり、特に教材作成と試験対策において圧倒的な支持を得ています。
毎年、自身が担当する基本7科目の試験対策講座や労働法対策講座から、1桁合格者をはじめとする超上位合格者や短期合格者を輩出しています。
5歳から体操を始め、それからずっと体育会に所属しており、高校3年のインターハイでは個人総合5位入賞を果たす
大学3年生の春に、自分の人生をスポーツから勉強に切り替えようと思い、当時高野講師が在籍していた大手予備校に入塾し、司法試験を目指す
慶應義塾大学法科大学院を修了し労働法1位(2466人中)・総合39位(8015人中)で司法試験に合格(2014年)
合格直後から講師活動をスタートし、2021年5月、法曹教育の機会均等と真の合格実績の追求を理念として、加藤ゼミナールを設立
徹底した過去問分析に基づく試験対策と自身でいちから作成した教材のクオリティの高さに定評があり、特に、自身が教材も含めていちから作成した労働法講座は司法試験受験界において圧倒的なシェアを占めている
民事実務科目 ガイダンス動画
ガイダンスのレジュメはこちらからダウンロードできます
民事実務基礎科目 令和2年過去問
サンプルテキストはこちらからダウンロードできます
刑事実務基礎科目 平成23年
サンプルテキストはこちらからダウンロードできます
刑事実務基礎科目 令和4年
サンプルテキストはこちらからダウンロードできます
販売ページに進むと、法律実務基礎科目の予備試験過去問講座の詳細をご覧いただけます。
講座名 | 法律実務基礎科目の予備試験過去問講座 |
---|---|
対象試験種 | 予備試験 |
販売価格 | 60,000円(税込) |
視聴期限 | 2024年9月末まで |
使用教材 |
|
講義時間 | 1問30~40分、合計20時間 |
支払方法 |
|