受講前のご質問はこちら
03-4520-6596
受付時間平日・土日/10:00〜21:00
司法試験講座
加藤ゼミナールでは、【ゼロから勉強を始める方までを想定した講座】として、①「法科大学院合格パック」と、②「予備試験・司法試験入門講座」をご用意しております。
また、【基礎講座レベルの学習を終えている方を対象とした試験対策講座】として、③「基本7科目の総まくり講座」、④「基本7科目の基礎問題演習講座」、⑤「基本7科目の司法試験過去問講座」、⑥司法試験で当該科目1位を獲得したダブル加藤講師が担当する「労働法対策講座」「経済法対策講座」をご用意しております。
このように、加藤ゼミナールでは、全ての学習段階に応じた様々な司法試験講座を用意しておりますので、受験生の皆様には、学習段階も踏まえた各々のニーズに合ったベストな講座選びをして頂くことが可能でございます。
下記のページでは、学習段階に応じた司法試験講座の選択と受講の仕方について詳細に紹介しております。
予備試験講座
加藤ゼミナールでは、【ゼロから勉強を始める方までを想定した講座】として、①フルパッケージプランである「予備試験合格パック」と、②基本7科目の入門・基礎レベルの講座である「予備試験・司法試験入門講座」をご用意しております。
また、【基礎講座レベルの学習を終えている方を対象とした試験対策講座】として、③「基本7科目の総まくり講座」、④「基本7科目の基礎問題演習講座」、⑤「基本7科目の予備試験過去問講座」、⑥司法試験で当該科目1位を獲得したダブル加藤講師が担当する「労働法対策講座」「経済法対策講座」、⑦「法律実務基礎科目のインプット講座」「法律実務基礎科目の予備試験過去問講座」をご用意しております。
このように、加藤ゼミナールでは、全ての学習段階に応じた様々な予備試験講座を用意しておりますので、受験生の皆様には、学習段階も踏まえた各々のニーズに合ったベストな講座選びをして頂くことが可能でございます。
【令和6年以降の予備試験合格目標】
【令和5年予備試験論文合格目標】
法科大学院入試講座
加藤ゼミナールでは、【ゼロから勉強を始める方までを想定した講座】として、①法科大学院入試に最適化されたフルパッケージプランである「法科大学院合格パック」と、②基本7科目の入門・基礎レベルの講座である「予備試験・司法試験入門講座」をご用意しております。
また、【基礎講座レベルの学習を終えている方を対象とした試験対策講座】として、③「基本7科目の総まくり講座」、④「基本7科目の基礎問題演習講座」をご用意しております。
このように、加藤ゼミナールでは、全ての学習段階に応じた様々な予備試験講座を用意しておりますので、受験生の皆様には、学習段階も踏まえた各々のニーズに合ったベストな講座選びをして頂くことが可能でございます。
下記のページでは、学習段階に応じた法科大学院入試講座の選択と受講の仕方について詳細に紹介しております。