今月、加藤ゼミナールでは、新しい学習サービスを3つリリースします。
.
1. オフライン再生アプリ
1つ目は、オフライン再生アプリです。
オフライン再生とは、オンライン上の動画を一時的にパソコンやスマートフォンなどの端末に保存し、インターネット接続がない状態でも再生できる機能をいいます。
オフライン再生アプリにより、オンライン環境の有無を問うことなく、いつでも・どこでも、加藤ゼミナールの講義を受講できるようになります。
アプリの審査も完了しており、7月下旬にリリース予定です。
2.論文式のCBTシステム
2つ目は、論文式のCBTシステムです。
法務省が公開している体験版と異なり、
✔全ての司法試験・予備試験過去問を解ける
✔労働法重問・基本7科目基礎問も解ける
✔複数の問題の組合せは自由
✔演習後に問題文と答案を保存できる
など、便利な機能がたくさんあります。
こちらも7月下旬にリリース予定です。
3.これまでの常識を覆す学習ツール
3つ目は、これまでの学覆す学習ツールです。
構想から2年かけて、満足のいく出来に仕上がりました。
商標登録、特許出願も終えており、今週末に完全無料でリリースします!
4年前に加藤ゼミナールを開校した際に、創業理念の一つとして、” 受講料を次の世代の受験生たちに還元していく “ことを掲げました。
今回の学習サービスは、この創業理念に近づく大きな一歩であると確信しています。
加藤ゼミナールは、より良いサービスを提供し続けられるよう、日々邁進してまいります。