司法試験合格パックは、法律の学習経験ゼロでも司法試験合格まで目指すことができるフルパッケージプランであり、2024年に新設された新しいプランです。
法科大学院経由で司法試験合格を目指す方に最適化されたカリキュラムを提供いたします。
司法試験合格パックは「入門講座」と「試験対策講座」から構成されており、「試験対策講座」には、基本7科目の論文対策講義のみならず、選択科目対策講義、短答対策講義も含まれます。
経験豊富な高野泰衡講師、労働法1位・総合39位の加藤喬講師、経済法1位・総合5位の加藤駿征講師、中央ロー主席(総合GPA)卒業の深澤直人講師の4名でカリキュラム内の各講座を担当いたします。
法学部であるか、法律の学習経験の有無などを問うことなく、誰しもが、加藤ゼミナールの司法試験合格パックを受講することで司法試験合格を目指すことができます。
【概要】
担当講師 | 加藤 喬(基本7科目+労働法) 高野 泰衡(基本7科目) 加藤 駿征(経済法) 深澤 直人(倒産法) |
---|---|
販売価格 |
|
カリキュラム |
|
使用教材 |
|
動画配信 教材配送 |
講義スケジュールをご覧ください |
視聴期間 | 2026年9月末まで ※ 視聴期限の延長制度あり |
支払方法 | 銀行振込(一括&分割) クレジットカード決済(一括&分割) |
司法試験合格パックのカリキュラムは、①入門講座(導入講義[20時間]、基本7科目の基礎講義[300時間])、②基本7科目の論文対策講座(総まくり講義[140時間]、基礎問題演習講義[100時間])、③選択科目対策講座(労働法、経済法、倒産法)、④短答対策講座(短答インプット講義、短答過去問講義)からなります。
①入門講座は高野講師、②基本7科目の論文対策講座は加藤喬講師、③選択科目対策講座は加藤喬講師・加藤駿征講師・深澤直人講師、④短答対策講座は高野講師・加藤喬講師が担当します。
加藤 喬 加藤ゼミナール代表・弁護士
慶應義塾大学法科大学院を修了後、総合39位・労働法1位で司法試験合格
講師歴10年、特に教材作成と試験対策において圧倒的な支持を得ている
毎年、自身が担当する基本7科目の試験対策講座から1桁合格者をはじめとする超上位合格者や短期合格者を輩出しており、労働法講座では科目別1位&2位合格者も輩出
高野講師と共に司法試験合格パックのメイン講師を務める
高野 泰衡 加藤ゼミナール専任講師
写真学校卒業後、カメラマン助手、ソフトウエア会社のバイトを経て、企画会社のディレクターの時(25歳)、同僚に誘われて司法試験の学習開始し、受験4回目で旧司法試験に合格(1993年、30歳)
以来、LEC、伊藤塾、資格スクエアで30年近く司法試験予備校講師を生業としてきた
講義の丁寧さと分かりやすさに定評があり、近年も、自身が担当する入門基礎講座の受講者から予備試験の短期合格者を多数輩出
加藤喬講師と共に司法試験合格パックにおけるメイン講師を務める
加藤 駿征 加藤ゼミナール専任講師・弁護士
加藤駿征講師は、経済法1位・総合5位という大変優秀な成績で司法試験に合格し、都内大手法律事務所に勤務
ニューヨーク州司法試験にも合格
自身が担当する経済法講座では、開講1年で科目別6位合格者を輩出
司法試験合格パックでは経済法講座を担当する
深澤 直人 加藤ゼミナール専任講師・令和5年司法試験合格者
中央大学法科大学院を首席で卒業し、受験1回目で司法試験合格(総合251位)
2024年から加藤ゼミナールに参画し、司法試験合格パックでは倒産法講座を担当する
①導入講義 20時間
②基本7科目の基礎講義 260時間
③基本7科目の総まくり講義 130時間
④基本7科目の基礎問題演習講義 100時間
⑤基本7科目の司法試験過去問講義 140時間
⑥選択科目対策講義(選択科目講座ありのプランに限る)
労働法 70時間
経済法 50時間
倒産法 60時間
⑦短答対策講義
インプット講義 20時間
過去問講義 5時間
①導入講義→②基礎講義という流れで、基本7科目の基礎固めを完成させます。
初学段階では、科目ごとの全体像を把握するために、なるべく早く1科目ずつ最初から最後まで基礎講義を聴き終えるのが望ましいです。
したがって、複数科目を同時並行的に勉強するのではなく、憲法→民法→刑法→商法→民事訴訟法→刑事訴訟法→行政法という流れで1科目ずつ②基礎講義を受講して頂くことをお薦めいたします。
STEP2 基本7科目の論文対策講座
②基礎講義を最後の科目(行政法)まで聴き終えたら、論文試験対策レベルの勉強に入ります。ここでは、③総まくり講義、④基礎問題演習講義、⑤司法試験過去問講義を受講していただきます。
③総まくり講義は、②基礎講義で使用した基礎応用完成テキストを使い、②基礎講義では取り上げなかった深いこと、難しいこと、細かいことについて、知識のみならず技術的なことも含めて分かりやすく説明することで、論文本試験レベルのインプットを完成させることを目指します。
④基礎問題演習講義では、②基礎講義と③総まくり講義で学習した知識・方法論を前提として、短文事例問題集の解説を行います。法律知識や表面的な解答筋だけなく、問題分析の仕方、論文の答案の書き方といった答案作成のプロセスについてしっかりと説明しますので、アウトプット面での盤石が基礎が完成します。
⑤司法試験過去問講義では、③総まくり講義と④基礎問題演習講義で学習する知識・方法論を前提として、これらを総動員する形で、司法試験過去問の演習及び分析をしていただきます。
②基礎講義を最後の科目まで聴き終えた段階では、憲法→民法→刑法→商法→民事訴訟法→刑事訴訟法→行政法という流れで1科目ずつ、③総まくり講義→④基礎問題演習講義→⑤司法試験過去問講義の順で受講します。1科目ずつ集中的に勉強をすることで、一気に司法試験過去問を解けるレベルにまで実力を底上げします。
STEP3 選択科目対策講座&短答対策講座
⑤司法試験過去問講義の受講と並行して、あるいは、司法試験過去問講義の受講を終えたら、⑥選択科目対策講座と⑦短答対策講座を受講します。
担当講師 | 高野講師 |
---|---|
講義時間 |
|
使用教材 | 基本7科目の導入テキスト1冊 160頁 |
内容 |
|
担当講師 | 高野講師 |
---|---|
講義時間 |
|
使用教材 |
|
内容 |
入門講座の経験が豊富な高野講師が、基礎応用完成テキストのうち基本的なことについて分かりやすく丁寧に説明いたします。 ②基礎講義→③総まくり講義→⑦短答インプット講義というように、段階的にインプットの対象範囲を広げるとともに深いこと・難しいことも取り上げていくので、基本的に、論文本試験レベルの難しいことは③総まくり講義で、短答試験レベルの細かいことは⑦短答インプット講義で取り上げます。 ②基礎講義では、それ以降の講義について来れるだけの土台を作ることを目指します。 |
担当講師 | 加藤喬講師 |
---|---|
講義時間 |
|
使用教材 |
|
内容 | 司法試験合格パックでは、基礎固めの段階で論文本試験レベル・短答試験レベルの情報まで取り上げると受講者様が消化不良に陥ってしまうことを踏まえて、インプット講義を「基礎インプット講義」「総まくり講義」「短答対策インプット講義」の3段階に分けております。
③総まくり講義は、②基礎講義で使用した基礎応用完成テキストを使い、②基礎講義では取り上げなかった深いこと、難しいこと、細かいことについて、知識のみならず技術的なことも含めて分かりやすく説明することで、論文本試験レベルのインプットを完成させることを目指します。 |
担当講師 | 加藤喬講師 |
---|---|
講義時間 |
|
使用教材 | 基礎問題演習テキスト7冊(各科目1冊、合計500問) |
内容 | 基礎問題演習講義では、1問1分野で捻りのきいていないシンプルな短文事例問題(合計500問)を使い、重要な分野・論点からマイナー分野・論点まで含めて出題範囲を網羅します。
単なる法律知識・表面的な解答筋だけなく、論文の問題の分析の仕方、論文の答案の書き方といった答案作成のプロセスについてしっかりと説明しますので、“真の意味での実力”を身につけることができます。 |
担当講師 | 加藤喬講師 |
---|---|
講義時間 |
|
使用教材 | 司法試験過去問テキスト7冊(各科目1冊) |
内容 |
本試験レベルの知識・方法論に精通している加藤喬講師が、司法試験過去問の解説を通じて、全科目共通&科目特有の思考の枠組みと答案作成の作法に加えて、分野・論点単位での思考の枠組み・答案作成の作法、分からない問題・現場思考問題における対処法、問題文の読み方、現実的な合格ラインといった本試験レベルでの実践的なことについて分かりやすく丁寧に解説いたします。 |
担当講師 | 労働法:加藤喬講師 経済法:加藤駿征講師 倒産法:深澤直人講師 |
---|---|
講義時間 |
|
使用教材 |
|
内容 | 労働法では、労働法速修テキスト講義によるインプットを終えた後に、判例・過去問ベースの短文事例問題を扱っている労働法重要問題100選講義で網羅的な演習を行います。その上で、最後の仕上げとして、労働法の司法試験過去問(H18~R6)・予備試験過去問(R4~6)の解説講義を受講します。
経済法・倒産法では、司法試験過去問で重要分野を網羅できることや司法試験過去問の難易を踏まえ、短文事例問題演習講義は設けず、速修テキスト講義→司法試験過去問講義(令和4年以降の予備試験過去問の解説を含む)というカリキュラムを採用しています。なお、経済法速修テキスト・倒産法速修テキストでは、主要分野の短文事例問題と答案例も反映されているため、速修テキスト講義の段階でインプットと基礎的なアウトプットを完成させることができます。 |
担当講師 | 短答インプット講義 高野講師 短答過去解説講義 加藤喬講師 |
---|---|
講義時間 |
|
使用教材 |
|
内容 |
|
加藤ゼミナールでは、全ての講義において、講師作成の完全オリジナルテキストを使用します。
50冊近くあるテキストのうち43冊は代表である加藤講師がいちから作成しており、他の講師が作成するテキスト(導入テキスト、経済法テキスト、倒産法テキスト)についても加藤講師が監修することで品質管理を徹底しています。
テキスト作成に当たっては、徹底したリサーチに基づいて、正確かつ最新の情報をテキストに反映するように心がけています。だからこそ、テキストの高い品質を維持することができています。
全てのテキストが所属講師がいちから作成した完全オリジナルテキストであるという点が加藤ゼミナールの最大の強みであり、テキストの品質の高さは大変多くの合格者・受験生の方々から支持を受けています。
作成者 | 高野講師 |
---|---|
冊数 | 1冊 |
頁数 | 160頁 |
内容 | 導入テキストは、「講義の聴き方」「法律学の基礎」「導入インプット」の3つを内容とする導入講義で使用するテキストです。
導入テキストには、講義の聴き方、全科目又は複数科目に共通する基本的な法律用語、各科目を俯瞰するための基本的な制度概要などが反映されています。 |
作成者 | 加藤喬講師 |
---|---|
冊数 | 7冊 |
頁数 |
|
内容 | 基礎応用完成テキストは、基礎講義・総まくり講義・短答インプット講義で使用するメインテキストです。
基礎応用完成テキストには、入門・基礎レベルのことから論文試験レベルのことまで、司法試験・予備試験対策ために必要とされる情報が網羅的に反映されています。基本書・判例集は不要であり、この1冊に合格・上位合格のために必要な情報が集約されております。 最新の法令・判例学説が反映されており、例えば、民法の所有者不明不動産等に関する改正(2023年4月施行)・親族法改正(2024年4月1日施行)、刑法の侮辱罪厳罰化(2022年7月7日施行)・性犯罪関係の改正(2023年7月13日施行)、民事訴訟法のIT化関連等の改正(2022年5月25日公布)にも全面対応しています。 テキストには各種の索引、分野・論点単位でのランク付け・過去問出題年度が反映されています。 |
作成者 | 加藤喬講師 |
---|---|
冊数 | 7冊 |
頁数 |
|
内容 | 基本7科目の総まくり論証集は、基礎応用完成テキストを2分の1から3分の1に凝縮した最高の論文一元化教材です。試験直前期に効率的な総復習をする上でも非常に役立ちます。
総まくり論証集には、答案でそのまま使えるコンパクトな実践的論証、制度概要、条文、判例、学説対立(刑事系)、要件事実や構成要件をはじめとする法律要件、答案の書き方、思考プロセスなど、論文試験で必要とされる全ての法律知識と方法論が集約されています。 論証が短く実践的なものであることと、論証以外の知識・方法論も反映されていることの2点が、長い論証が掲載されているだけの一般的な論証集との大きな違いです。 |
作成者 | 加藤喬講師 |
---|---|
冊数 | 7冊 |
頁数 |
|
内容 | 基礎問題演習テキストは、1問1分野で捻りのきいていないシンプルな判例・過去問ベースの短文事例問題集であり、重要な分野・論点からマイナー分野・論点まで含めて出題範囲を網羅しています。
問題作成の際には、司法試験過去問、予備試験過去問、旧司法試験過去問、重要判例、基礎応用完成テキスト掲載の具体的事例などを参照しております。 テキスト右端には基礎応用完成テキスト・総まくり論証集の該当頁が記載されており、また、問題ごとの簡易解説もあります。 基礎問題演習テキストは、短文事例問題集の決定版といえるテキストです。 |
作成者 | 加藤喬講師 |
---|---|
冊数 | 7冊 |
頁数 |
|
内容 |
司法試験過去問テキストは、プレテスト及び平成18年から令和5年までの19年分の司法試験過去問を搭載した過去問集です(令和6年分はPDFでの提供となります。)。 テキストは、「問題文」「解説」「答案」の3部構成です。 「問題文」には、問題文の読み方を説明する際の便宜のために、行番号を振っています。 「解説」では、出題趣旨・採点実感を答案の流れに従って整理した上で、検討事項ごとに条文、判例及び学説等に関する説明を記載しているため、基本書・判例集を使ったリサーチを要することなく、過去問テキストだけで過去問分析を完成させることができます。 「答案」は、縦23行・横28~32文字の書式に従い6~8枚枚で検討事項を可能な限り網羅した現実的な超上位答案(想定1位~1桁順位)となります。令和1年から令和6年までの6年分については、現実的な超上位答案のほかに、4~5枚で簡潔にまとめた中上位答案(想定100~200位)も搭載されています。これにより、理想解と現実解を把握した上で、個々人の記憶力・理解力・筆力等に合った「自分の現実解」を具体的にイメージできるようになります。 |
作成者 | 加藤喬講師 |
---|---|
冊数 | 4冊 |
頁数 |
|
内容 |
|
作成者 | 加藤駿征講師 |
---|---|
冊数 | 2冊 |
頁数 |
|
内容 |
|
作成者 | 深澤直人講師 |
---|---|
冊数 | 3冊 |
頁数 |
|
内容 |
|
作成者 | 加藤喬講師 |
---|---|
冊数 | 1冊 |
頁数 |
|
内容 | 短答過去問テキストには、各科目10問ずつ、当該科目の「解法」と「勉強法」を習得する上で重要な問題とその解説が反映されています。 |
【講義スケジュール】
導入講義
高野講師 20h |
|
---|---|
基本7科目の基礎講義
高野講師 260h |
|
基本7科目の総まくり講義
加藤喬講師 140h |
|
基本7科目の基礎問題演習講義
加藤喬講師 100h |
|
基本7科目の司法試験過去問講義
加藤喬講師 140h |
|
労働法対策講義
加藤喬講師 70h |
|
経済法対策講義
加藤駿征講師 50h |
|
倒産法対策講
深澤直人講師 50h |
|
短答対策講義
高野講師&加藤喬講師 25h |
|
【視聴期限】
講義動画の視聴期限は、2026年9月末までとなります。
【視聴期限の延長】
1か月あたり16,500円(税込)で、12か月を限度として視聴期限を延長して頂けます。
12か月分まとめて視聴期間を延長する場合は、特別価格154,000円(税込)となります。
視聴期限の延長を希望なさる方は、加藤ゼミナール事務局までお問い合わせくださいませ。
勉強を進めている過程で、講義やテキストの内容について疑問が生じた際には、合格者担当の質問制度を利用して、疑問点ついて合格者に質問をすることができます。
合格者があなたの疑問にお答えいたします。
※1. 質問制度の利用は、視聴期間内に限らせて頂きます。
※2. ご質問は、司法試験合格パックの講義及びテキストの内容に関することに限らせて頂きます。「この事案をこう変えたらどうなるのか」といった発展的なご質問、試験の範囲や水準から逸脱したご質問、答案添削を目的としたご質問、勉強の方法に関するご質問、その他質問制度の趣旨に沿わないご質問については回答を控えさせていただきますので、ご了承くださいませ。
導入テキスト
講義スライド
高野講師の基礎講義では、基礎応用完成テキストとともに、同テキストをベースにして作成した講義スライドも使用します。
今期からは、講義スライドも「A4サイズ 1面8個 片面印刷」の状態で配送いたします(※講義スライドは、受講画面においてPDF形式でダウンロードすることも可能です)。
下記画像をクリックすると、7枚分(56個)の講義スライドのサンプルをご覧いただけます。
基本7科目の基礎応用完成テキスト
※ 憲法以外のテキストにも事項索引・判例索引がございます(サンプルには未反映)
基本7科目の総まくり論証集
※ 配送する論証集には目次・判例索引もございます(サンプルには未反映)
基本7科目の基礎問題演習講テキスト
基本7科目の司法試験過去問テキスト
選択科目のテキスト
上三法の短答過去問テキスト
短答過去問テキストには、3科目60問で、当該科目の「解法」と「勉強法」を習得する上で重要な問題とその解説が反映されています。
各種講義のサンプル動画は、こちらのページで公開しております。
加藤ゼミナールでは、教材(テキスト・論証集)について、製本タイプと26穴タイプの2つをご用意しております。
受講者様は、購入なさる講座の教材について、製本タイプ(無料)と26穴タイプ(有料)のうちお好きな方を選択して頂けます。
司法試験合格パックの教材タイプのプランは、3つございます。
希望なさるプランを、お申込みボタンを押した後の「お申込み内容確認」ページにおいて選択してくださいませ。
Aプラン(全教材が製本タイプ) オプション料金なし |
|
---|---|
Bプラン(全教材が26穴タイプ) オプション料金として +39,000円(税込)選択科目あり +35,000円(税込)選択科目なし |
|
Cプラン(テキストは製本タイプ、論証集のみ26穴タイプ) オプション料金として +6,000円(税込)選択科目あり +5,000円(税込)選択科目なし |
|
総まくり論証集のサイズは、製本タイプではA5、26穴タイプではB5となります。
教材タイプに関する詳細につきましては、こちらからご確認くださいませ。
銀行振込 | 一括払い 〇 . 分割払い 〇 分割6回 (手数料:税込金額10%) 分割12回(手数料:税込金額11%) 分割18回(手数料:振込金額12%) 分割24回(手数料:振込金額13%) . お申込最終画面において、ご希望の支払回数にチェックを入れると、選択したお支払回数に対応する①初回支払金額、②2回目以降の支払金額、③支払金額総額(税込講座価格+手数料)が表示されます。お申込完了前にご確認くださいませ。 . 詳細はこちらからご確認いただけます。 |
---|---|
クレジットカード決済 | 一括払い 〇 . 分割払い 〇 . ※クレジットカード決済による分割払いの可否、回数及び手数料は、お客様とカード会社様との契約内容によりますので、ご利用なさるクレジットカードの情報をご確認くださいませ。 |
加藤ゼミナールでは、加藤ゼミナールの受講者様の学習支援の一環として、司法試験合格パックを対象とした再受講割引(20%OFF)を用意しております。
例えば、2024年版の司法試験院合格パックの受講者様は、再受講割引価格(20%OFFの価格)にて2025年版以降の司法試験合格パックを受講していただけます。
※ 再受講割引は期間限定のセールをはじめとする他の割引と併用することはできませんので、ご了承いただけますと幸いでございます。
加藤ゼミナールでは、他の予備校で司法試験・予備試験の入門講座を受講している方又は受講経験のある方を対象として、学習支援のために、司法試験合格パックを44,000円引きの価格にて提供させていただきます。
※税込講座価格から44,000円が控除されることになります。
他校受講割引は、期間限定のセールと併用していただけます。
[お申込み方法]
他校受講割引を利用して司法試験合格パックを購入する場合には、加藤ゼミナールの事務局宛に下記の記載及び添付のあるメールを送信する方法により、お申し込みくださいませ。
後日、事務局より、メールの内容を確認の上、他校受講割引のディスカウントコードをお送りいたします。その後、司法試験合格パックの購入ページでお申込みボタンを押し、カートページ内でお送りしたディスカウントコードを入力すると、他校受講割引価格にて司法試験合格パックを購入していただけます。
件名 | 司法試験合格パック 他校受講割引 |
---|---|
本文 |
|
添付 | 対象となる他校の講座の受講を証明できるデータ(受講証・領収書等 jpg,pdf等) |
加藤ゼミナールでは、司法試験合格パック2024に関する受講相談を実施しております。
お電話での受講相談を希望なさる方は、こちらから予約をして頂きますようお願いいたします。
→お電話での受講相談を予約する
経験豊富なスタッフがマンツーマンで丁寧に対応させていただきます。
また、メールでの受講相談も承っておりますので、こちらから加藤ゼミナール事務局までご連絡くださいませ。
→メールで受講相談をする
講座名 | 司法試験合格パック2024 |
---|---|
販売価格 |
|
カリキュラム |
|
教材 |
※1.お申込み画面において、教材タイプ(製本・26穴)を選択して頂けます。 |
視聴期限 | 講義動画の視聴期限は、2026年9月末までとなります。 . 1か月あたり16,500円(税込)で、12か月を限度として視聴期限を延長して頂けます。12か月分まとめて視聴期間を延長する場合は、特別価格154,000円(税込)となります。 |
お支払方法 |
|