2024年01月22日
予備試験口述試験、本当にお疲れ様でした!
これから司法試験対策を本格始動する皆様に、加藤ゼミナールの紹介をさせて頂きます。
1.加藤ゼミナールとは
加藤ゼミナールは、司法試験・予備試験のオンライン予備校です。
令和3年5月に開校してから急成長を遂げており、令和4年司法試験では有料講座の受講者様から110名の合格者を輩出し、令和5年司法試験では合格者数を212名まで伸ばすことができました。
基本7科目の講座では、総合1桁~総合10位台の超上位合格を複数名輩出するとともに、総合2桁台の上位合格者を20名以上輩出しています。
労働法の講座では、1位合格者、2位合格者を連続して輩出しています。
経済法の講座では、開講1年で6位合格者を輩出しました。
一流の講師陣による完全オリジナルテキストを使った良質な講義だからこそ、これだけの合格実績を出すことができています。
2.加藤ゼミナールの特徴
👑上位合格者の多さ
加藤ゼミナールの特徴として、上位合格者が多いことが挙げられます。
加藤ゼミナールの上位合格者には、予備試験合格後に司法試験論文に向けた“もう一歩先の勉強”をすることで、上位合格を果たす方が多いです。
宇波 壮一郎 様
総合7位・労働法2位で司法試験合格
加藤先生の労働法講座がとても分かりやすく、また、試験でいかに点数を取るかに特化して指導してくださる加藤先生の姿に強く共感し感銘を受けたことから、基本7科目の総まくり講座も受講しました。
総まくり講座では、普段あまり説明を受けることのない違憲審査基準の使い方などについても詳しく説明されているうえ、全ての論点が論証化されているため答案に直ぐに活かせる内容にもなっています。また、網羅性も非常に高く、内容は司法試験委員会の理解に沿ったものとなっているため、司法試験でトップクラスの答案を書くための知識を身に付けることができました。
詳しく見る
市川 綱己 様
フルタイム勤務で全科目オールA、総合31位の超上位合格
加藤ゼミナールは、他予備校と比べて「司法試験合格」という目標を達成することに特化していると感じました。
必要な法律の知識だけではなく、司法試験委員会の考え方や過去問の傾向などがきめ細やかに分析されており、合格のためにはこう考えるべきという結論を導いてくれる点が特筆すべき点だと思います。
詳しく見る
森本 悠暉 様
在学中受験で全科目オールA、総合16位の超上位合格
司法試験過去問講座では、出題趣旨・採点実感に基づいた最高レベルの答案例が記載されているため、これを基準に勉強していればまず落ちることはありません。
複数回出題されている論点については、他にどの年度で出題されたかや、その年度の問題との違いはどこかなどにも言及されているため、過去問を体系的に学ぶことができます。刑訴法や行政法をはじめ、近年の司法試験では過去問の焼き回しがかなり多いため、「これは〇〇年のパターン」といった整理ができていることが望ましいと思われます。そのためには、加藤先生の講座で過去問を体系的に学ぶことが極めて有用です。
その問題の解説にとどまらず、本番で使える考え方や問題文の読み方を明確に言語化して教えてくださるため、現場での対応力もかなり鍛えられます。
詳しく見る
Y.K 様
労働法1位(81.99点)のトップ合格
受講を開始したのが司法試験の8か月前だったこともあり、手早く労働法速修テキスト講座を終えることにし、労働法重要問題100選講座を重点的に用いて学習しました。
労働法重要問題100選講座は、一つひとつの問題がシンプルなものですが、その分規範の暗記をする上で非常に有用でした。また、判例の事案をもとに作られている問題も多く、判例の当てはめまで学ぶことができます。
令和5年司法試験の出題内容とも相性も良く、結果的に、非常に高い評価をいただけました。
詳しく見る
📚全てのテキストが講師作成の完全オリジナルテキスト
加藤ゼミナールでは、受験生スタッフや合格者スタッフがテキストを作成するのではなく、全てのテキストを代表である加藤喬講師をはじめとする所属講師がいちから作成しています。
基本7科目の論文対策講座・労働法講座・法律実務基礎科目講座のテキストは全て、代表である加藤喬講師だけで作成しており、だからこそ、テキストは試験傾向にもしっかりと対応している、テキストどうしの一貫性が確保されているなど、クオリティが非常に高いです。
.
3.加藤ゼミナールの司法試験講座
加藤ゼミナールでは、司法試験講座として、基本7科目の論文対策講座と、司法試験1位のダブル加藤講師が担当する労働法講座・経済法講座をご用意しております。
① 基本7科目の総まくり講座2023 論文インプット講座の決定版!
総まくり講座は、基本7科目について、論文試験で必要とされる知識(条文、論点等)を答案に書ける形で網羅的に習得することに重点を置いたものであり、中上級者向けのインプット講座の決定版といえる講座です。
科目ごとの特性を踏まえた講義とテキストにより、知識の論文最適化を図り、アウトプットに直結するインプットを完成させます。
講義時間は各科目20時間程度であり、講義では論文知識から短答知識まで反映されている基礎応用完成テキストを使用します。
論文試験で必要とされる知識と方法論が集約されている総まくり講座を受講することで、基本書・判例集を要することなく、トップレベルの実力を身につけることができます。
担当講師 |
加藤 喬 |
販売価格 |
定価150,000円(税込)
→終売セール価格 135,000円(税込) |
使用教材 |
基礎応用完成テキスト7冊(1科目1冊)
※ 総まくり論証集は別売りとなります。 |
講義時間 |
1科目約20時間、合計約140時間 |
動画配信
教材配送 |
動画.
全科目の全動画の配信を完了
.
教材.
入金確認から1週間以内に全科目のテキスト7冊を一括配送 |
視聴期間 |
2024年9月末まで
※ 視聴期限の延長制度あり |
支払方法 |
銀行振込(一括&分割)
クレジットカード決済(一括&分割) |
販売ページ |
こちらからお進みください。 |
② 基本7科目の基礎問題演習講座2023 短文事例問題演習の決定版!
基礎問題演習講座は、基本7科目の短文事例問題講座です。
1問10~20行程度、1問1分野で捻りのきいていないシンプルな短文事例問題を使い、司法試験過去問や予備試験過去問に入る前にアウトプット面での基礎固めを完成させることを主たる目的とした、短文事例問題演習の決定版ともいえる講座です。
1科目当たりの問題数は、憲法32問、民法66問、刑法70問、商法64問、民事訴訟法96問(科目特性ゆえ、他科目に比べて問題数が多いです)、刑事訴訟法68問、行政法46問です。合計442問の短文事例問題演習を通じて、アウトプット面での盤石な基礎を築き上げます。
単なる法律知識、表面的な解答筋だけなく、問題分析の仕方、論文の答案の書き方といった、答案作成のプロセスについてしっかりと説明しますので、“真の意味での実力”を身につけることができます。
担当講師 |
加藤 喬 |
販売価格 |
定価150,000円(税込)
→終売セール価格 135,000円(税込) |
使用教材 |
基礎問題演習テキスト7冊(1科目1冊)
※ 総まくり論証集は別売りとなります。 |
講義時間 |
1科目約10時間、合計約70時間 |
動画配信
教材配送 |
動画.
全科目の全動画の配信を完了
.
教材.
入金確認から1週間以内に全科目のテキスト7冊を一括配送 |
視聴期間 |
2024年9月末まで
※ 視聴期限の延長制度あり |
支払方法 |
銀行振込(一括&分割)
クレジットカード決済(一括&分割) |
販売ページ |
こちらからお進みください。 |
③ 基本7科目の司法試験過去問講座2023 過去問講座の決定版!
司法試験過去問講座は、各科目19問(プレテスト、平成18年~令和5年)、合計133問の司法試験過去問について解説をする講座です。
徹底した過去問分析に基づく解説講義により、表面的な解答筋だけでなく、解答筋に気が付くために必要とされる問題文の読み方のコツ、科目・分野ごとの答案の書き方、法律文章作成の作法、思考プロセスなども習得できるので、真の意味で過去問をマスターすることができます。
テキストは「問題文」「解説」「答案」の3部構成です。「解説」部分では、出題趣旨・採点実感・ヒアリングを答案の流れに従って整理した上で、検討事項ごとに条文、判例及び学説等に関する説明を記載しているため、出題趣旨・採点実感・ヒアリングの読込みや基本書・判例集を使ったリサーチを要することなく、司法試験過去問講座だけで過去問分析を完成させることができます。
令和1年から令和5年までの5年分については、6~8枚で検討事項を可能な限り網羅した現実的な超上位答案(想定1位~2桁前半)のほかに、4~5枚で簡潔にまとめた中上位答案(想定100~200位)も用意しております。これにより、理想解と現実解を把握した上で、個々人の記憶力・理解力・筆力等に合った「自分の現実解」を具体的にイメージできるようになります。
担当講師 |
加藤 喬 |
販売価格 |
定価150,000円(税込)
→終売セール価格 135,000円(税込) |
使用教材 |
司法試験過去問テキスト7冊(1科目1冊)
※ 総まくり論証集は別売りとなります。 |
講義時間 |
1問約1時間、19年分×7科目で合計133時間 |
動画配信
教材配送 |
動画.
全科目の全動画の配信を完了(令和5年分は2024年2月予定)
.
教材.
入金確認から1週間以内に全科目のテキスト7冊を一括配送(令和5年分は2024年2月予定) |
視聴期間 |
2024年9月末まで
※ 視聴期限の延長制度あり |
支払方法 |
銀行振込(一括&分割)
クレジットカード決済(一括&分割) |
販売ページ |
こちらからお進みください。 |
④ 基本7科目の総まくり論証集2023 最高の論文一元化教材!
基本7科目の試験対策講座の受講者様が総まくり論証集を購入する場合に限らず、総まくり論証集だけでの購入も可能でございます。
基本7科目の総まくり論証集は、基礎応用完成テキストを2分の1から3分の1に凝縮した最高の論文一元化教材です。試験直前期に効率的な総復習をする上でも非常に役立ちます。
総まくり論証集には、答案でそのまま使えるコンパクトな実践的論証、制度概要、条文、判例、学説対立(刑事系)、要件事実や構成要件をはじめとする法律要件、答案の書き方、思考プロセスなど、論文試験で必要とされる全ての法律知識と方法論が集約されています。
論証が短く実践的なものであることと、論証以外の知識・方法論も反映されていることの2点が、長い論証が掲載されているだけの一般的な論証集との大きな違いです。
担当講師 |
加藤 喬 |
販売価格 |
1科目 定価6,000円(税込)
→終売セール価格 5,400円(税込)
7科目 定価30,000円(税込)
→終売セール価格 27,000円(税込) |
教材 |
憲法 1冊(175頁)
行政法 1冊(145頁)
民法 1冊(307頁)
商法 1冊(187頁)
民事訴訟法 1冊(257頁)
刑法 1冊(226頁)
刑事訴訟法 1冊(231頁) |
講義時間 |
各科目のマーク指示動画あり |
動画配信
教材配送 |
動画.
全科目のマーク指示動画の配信を完了
.
教材.
入金確認から1週間以内に全科目の論証集7冊を一括配送 |
視聴期間 |
2024年9月末ま |
支払方法 |
銀行振込(一括&分割)
クレジットカード決済(一括&分割) |
販売ページ |
こちらからお進みください。 |
⑤ 司法試験科目別1位が作った選択科目講座
労働法講座は、司法試験労働法1位の加藤喬講師が、経済法講座は、司法試験経済法1位の加藤駿征講師が担当します。選択科目を本格的に勉強したい方には、大変お薦めの講座です。
労働法講座では労働法1位合格者と2位合格者を連続輩出し、経済法講座では開講1年で経済法6位合格者を輩出できました。
労働法速修テキスト講座2023
労働法重要問題100選講座2023
労働法司法試験過去問講座2023
労働法論証集2023
経済法速修テキスト講座2023
経済法司法試験過去問講座2023
4.大変お得なセットプラン
加藤ゼミナールでは、同一系統に属する複数の講座を購入なさる場合(例えば、基本7科目の試験対策講座に属する2つの講座を購入する場合)、定価合計の20%~最大28%オフの大変お得なセット価格で購入して頂けます。
複数講座をセットで購入なさる場合には、上記のセット価格で購入できることに加えて、有料である総まくり論証集や労働法論証集が無料で付属いたします。
現在実施中の終売セール10%オフも適用されるので、最大35%オフでお買い求めいただけます。
5.無料受講相談も実施しております
加藤ゼミナールでは、司法試験・予備試験講座の受講相談を実施しております。
お電話での受講相談を希望なさる方は、こちらから予約をして頂きますようお願いいたします。
→お電話での受講相談を予約する
経験豊富なスタッフがマンツーマンで丁寧に対応させていただきます。
また、メールでの受講相談も承っておりますので、こちらから加藤ゼミナール事務局までご連絡くださいませ。
→メールで受講相談をする
6.資料請求も承っております
加藤ゼミナールでは、司法試験講座に関する資料請求を承っております。
郵送、もしくはデータ提供の方法で、司法試験講座のパンフレットをお送りいたします。