M・T 様
法科大学院:
未修コース 在学
総合順位:
404位
重要事項を押さえた加藤ゼミナールの教材で点数に直結する勉強ができた!
M・T 様
法科大学院:
未修コース 在学
総合順位:
404位
他学部出身、フルタイム勤務での合格!
庄子 大輔 様
法科大学院:
上智大学法科大学院(既修) 卒業
過去問講座のやり込みで合格答案のレベル感を体得!
K 様
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修) 在学
成 績:
総合1300位台
加藤ゼミナールの講義に喰らいつくことが合格の近道に!
K・Y 様
成 績:
総合400番台
実践型の論証集を使いこみ行政法A評価!
YS 様
出身大学:
法学部
法科大学院:
既修コース(在学)
成 績:
総合1000 番台
司法試験委員会の立場を反映した信頼できる教材をフル活用し短期合格!
亀岡 諒大 様
出身大学:
大阪大学法学部 早期卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修) 在学中
成 績:
総合1500位台
網羅的で整理された教材で効率的な学習ができた!
髙橋 愛真 様
出身大学:
早稲田大学法学部 卒業
法科大学院:
早稲田大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合846位
限られた時間でもコンパクトな論証集なら十分な試験対策が可能!
K.K 様
法科大学院:
法科大学院(既修)卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合930位台
最新の判例、試験傾向にキャッチアップした講座をフル活用!
小林 周平 様
出身大学:
立命館大学文学部 卒業
法科大学院:
立命館大学法科大学院 在学
成 績:
総合1200番台
一元化した論証集を試験当日まで活用!
大江 慶太朗 様
出身大学:
東北大学法学部 卒業
法科大学院:
明治大学専門職大学院法務研究科(既習)修了
受験回数:
1回
成 績:
総合572位
「ミニ教科書」のような総まくり論証集を一元化教材としてフル活用!
T 様
出身大学:
京都大学法学部 卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修)在学
成 績:
総合90位台
判例、学説のバランスが取れた教材で論点を体系的に整理!
松尾 龍 様
成 績:
総合1000位台
過不足のない加藤ゼミナールの教材だけで司法試験に合格!
佐藤 佳子 様
出身大学:
上智大学法学部国際関係法学科 卒業
法科大学院:
早稲田大学法科大学院(既修)卒業
成 績:
総合1000位台
模範答案を読み込み本番を見据えた答案のかたちをストック!
Y.K 様
出身大学:
他学部 卒業
法科大学院:
法科大学院(未修)卒業
成 績:
論文500番台
詳細なテキストと論証集で論証の使い方をマスター!
林 勇希 様
受験回数:
1回
成 績:
総合190位台
司法試験過去問講座で「書き方」を学び上位合格!
浅田 哲臣 様
出身大学:
東京大学工学部 卒業
成 績:
総合160位台
最新の判例・学説や試験傾向を反映した講座で理解を深め合格!
R.K 様
出身大学:
東京大学法学部 卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合1100番台
加藤ゼミナールの高クオリティの教材に絞り込み合格!
下村 拓矢 様
出身大学:
慶應義塾大学商学部 卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)在学
成 績:
総合1200番台
総まくり論証集が一元化教材として試験対策の最終兵器に!
N 様
受験回数:
1回
成 績:
論文300番台
総まくり講座の論証を活用して当てはめに十分な時間を確保!
高木 進之亮 様
受験回数:
1回
「中上位答案」をメインに効率的な論文対策!
R.A 様
出身大学:
関西大学法学部 卒業
法科大学院:
関西大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合1100番台
司法試験過去問講座で現場思考問題に対応できる実力が身に付いた!
林 龍太郎 様
出身大学:
立命館大学法学部 卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)卒業
成 績:
総合1100番台
基本書に準拠した答案例で過去問を効率よく習得!
松本 祥吾 様
出身大学:
東北大学経済学部 卒業
法科大学院:
東北大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合52位
加藤ゼミナールの網羅性の高いテキストで短答対策も!
添野 将嗣 様
出身大学:
明治大学商学部 卒業
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合600番台
網羅性の高い論証を学び本番への不安も減少!
桜井 哲平 様
出身大学:
新潟大学法学部 卒業
法科大学院:
早稲田大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合1457位
講座を活用した効率的な学習で短期合格!
渡辺 嘉斗 様
受験回数:
1回
成 績:
総合700位台
司法試験過去問講座で学んだ充実した当てはめで説得力ある答案に!
児玉 悠真 様
法科大学院:
国立大学法科大学院(既修)在学
成 績:
総合700位台
司法試験過去問講座を活用、充実した過去問分析で合格!
T.S 様
成 績:
総合600番台
一元化した論証集で合格に必要な知識が定着!
N.S 様
法科大学院:
既修
成 績:
総合800位台
前年不合格から加藤ゼミナールの講座で軌道修正し見事合格!
T.O 様
出身大学:
中央大学法学部 卒業
法科大学院:
早稲田大学法科大学院(既修) 卒業
成 績:
総合1070番台
トップクラスの論証・答案例を参考に上位合格!
Ⅿ 様
出身大学:
私大法学部 卒業
法科大学院:
私大法科大学院(既修) 卒業
成 績:
総合200番台
教材をオリジナルに加工し短期、上位合格!
鈴木 淳平 様
受験回数:
1回
成 績:
総合209位
過去問分析と教材活用で実力をつけた司法試験合格!
H.U 様
出身大学:
中央大学法学部 卒業
法科大学院:
名古屋大学法科大学院(未修)卒業
受験回数:
3回
成 績:
総合1200 番台
加藤ゼミナールで苦手科目を克服し1発合格!
加藤 光樹 様
出身大学:
国公立大学法学部 卒業
法科大学院:
私立大学法科大学院(既修)在学中
受験回数:
1回
成 績:
総合1300位台
一貫性のある講義と教材が決め手で司法試験合格!
A.T 様
法科大学院:
令和6年法科大学院(既修)卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合990位台
柔軟に論述する力を磨き論証集と過去問演習で掴んだ1発合格!
Y.K 様
法科大学院:
東京大学法科大学院(既修・一般)
受験回数:
1回
成 績:
総合400番台
オールA、総合40位(論文46位)の超上位合格!
梅崎 雅登 様
出身大学:
九州大学法学部 卒業
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合40位
刑訴法D評価→A評価、基礎問題演習講座で自信をつけた司法試験合格の道
N.N 様
法科大学院:
法科大学院修了
受験回数:
4回
成 績:
総合1500位台
出題趣旨を的確に捉えた論証集と効率的な方法論で一発合格!
S.I 様
出身大学:
関西学院大学法学部 卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)在学
成 績:
総合1540位
司法試験過去問講座で磨いた答案作成の技術で合格!
岸田 大督 様
出身大学:
私立大学法学部 卒業
法科大学院:
私立大学法科大学院(既修) 卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合1100位台
教材の網羅性が合格への近道!総合200位台の一発合格!
山下 一貴 様
出身大学:
大学法学部 卒業
法科大学院:
法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合224位
刑事系で大逆転!総まくり論証集が支えた司法試験合格
Y 様
受験回数:
3回
成 績:
総合1500位台
短期集中で苦手科目をA評価に!加藤ゼミナールの教材が示した確実な合格への道
S.R 様
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合600番台
加藤ゼミナールの一元化教材で掴んだ一発合格!
小林 勇太 様
出身大学:
横浜国立大学経営学部 卒業
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合600位台
司法試験突破の決め手!過去問講座と総まくり講座で掴んだ一発合格
S.A 様
受験回数:
1回
成 績:
総合1024位
答案のメリハリ付けもあてはめもゼロから習得!加藤ゼミナールの講座が短期合格を導いてくれた!
岩田 瞭 様
出身大学:
青山学院大学法学部 卒業
法科大学院:
東北大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合1032位
苦手だった刑事系も過去問の分析力を駆使して、総合300位台で合格!
塩田 法郁 様
出身大学:
大阪市立大学法学部 卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合322位
上位合格、総合200位台の一発合格!
安藤 星也 様
出身大学:
名古屋大学法学部 卒業
法科大学院:
名古屋大学法科大学院(既習)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合258位
試験特性を踏まえた”現場感覚”のテキストで予備試験経由1回目合格!
T.H 様
出身大学:
東京大学法学部 卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合約500位
論述力が飛躍的に向上!加藤ゼミナールとの出会いが合格へのカギに!
芝本 佳樹 様
出身大学:
大阪市立大学法学部 卒業
法科大学院:
大坂大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合960位台
オールA、総合16位の超上位合格!
森本 悠暉 様
出身大学:
京都大学法学部 卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合16位
社会人で働きながら加藤ゼミナールの教材だけでオールA、総合31位の超上位合格!
市川 綱己 様
出身大学:
首都大学東京(現東京都立大学)都市教養学部人文社会系心理学コース 卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合31位
加藤ゼミナールの教材だけでオールA、総合10位台の超上位合格!
R 様
出身大学:
国立大学法学部 卒業
法科大学院:
国立大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合10位台
オールAで総合37位の超上位合格!
M.I 様
出身大学:
名古屋大学法学部卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合37位
司法試験・予備試験に最短距離で合格できるベストな講座! オールA、70番台の超上位合格!
K.I 様
法科大学院:
東京大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成績:
総合70位台
直前期に受講し総合70位台、1回目合格!
K.O 様
法科大学院:
法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合70位台
過去問を熟知した加藤講師の教材で104位、一発合格!
寺井 昂輝 様
出身大学:
慶應義塾大学法学部 卒業
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合104位
出題趣旨・採点実感を精緻に分析した司法試験過去問講座で1回目110位台合格!
K.K 様
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合110位台
受験1回目で総合132位の上位合格!
M.R 様
出身大学:
京都大学法学部 卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合132位
圧倒的な研究に裏打ちされた講座で150位台合格!
M.T 様
出身大学:
神戸大学法学部 卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合155~160位
受験1回で総合163位の上位合格!
R.T 様
出身大学:
法学部 卒業
法科大学院:
法科大学院(既修)予備試験合格により退学
受験回数:
1回
成 績:
総合163位
加藤ゼミナールの講座は、数科目のミスをしても最終的に合格できる底力を付けてくれた!
南 秀燕 様
出身大学:
慶應義塾大学法学部 卒業
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合1600位台
受験1回目で200位台の上位合格!
葛野 圭 様
出身大学:
新潟大学法学部 卒業
法科大学院:
東北大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
1回
成績:
総合276位
内部進学で司法試験が初めての大きな試験、1回目600位台合格!
吉川 史也 様
出身大学:
同志社大学法学部政治学科 中退(飛び級進学の為)
法科大学院:
大阪大学大学院高等司法研究科(既修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合639位
憲法の苦手分野が出題するも、A判定で総合300位台合格!
H.K 様
出身大学:
首都大学東京(現 東京都立大学)都市教養学部 卒業
法科大学院:
一橋大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合300位台
1回目受験で総合300位合格!
K.S 様
出身大学:
東京大学法学部 卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合300位台
司法試験を徹底分析した講座で1回目400位台合格!
荒井 誉史 様
出身大学:
早稲田大学政治経済学部政治学科 卒業
法科大学院:
一橋大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合444位
予備試験で憲法F評価→司法試験A評価、公法系130番台に飛躍!
A.T 様
法科大学院:
東京大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合400位台
網羅性のある教材で1回目400位台合格!
稲田 和晃 様
出身大学:
中央大学法学部 早期卒業
法科大学院:
一橋大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合 400位台前半
敗因分析から知識のアップデート、インプットを優先 総まくり講座で4回目合格!
F.H 様
出身大学:
大学法学部 卒業
法科大学院:
神戸大学法科大学院(既修)修了
受験回数:
4回
成 績:
総合1255位
当てはめ方を十分に身につけられ、何度司法試験を受けても合格できる自信が付いた!
中峰 遼太 様
受験回数:
1回
成 績:
総合600位台
正しい論述の仕方を身につけ、他の受験生と差を付けることが出来た!
M.R 様
出身大学:
法学部 卒業
法科大学院:
法科大学院(既修)退学
受験回数:
1回
成 績:
総合765位
過去問の出題趣旨・採点実感の正しい理解から、バランスのいい答案を書けるようになった!
田中 晃平 様
出身大学:
名古屋大学法学部法律政治学科卒業
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(未修)卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合685位
他予備校から公法系講座を乗換え、公法系オールAで合格!
S.T 様
法科大学院:
法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合759位
加藤ゼミナールの講座を愚直にこなすことを最優先に、王道な勉強が司法試験合格の近道!
冨本 尚吾 様
出身大学:
広島大学法学部 卒業
法科大学院:
神戸大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合747位
過去問をしっかり潰せば試験合格は難しくない!
松崎 悠 様
出身大学:
京都大学法学部 卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合768位
総まくり講座のテキストで対応できない問題はない!1回目合格
中村 宏紀 様
出身大学:
成蹊大学経済学部 卒業
法科大学院:
東京都立大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合800番位台
網羅性のある教材と講義で他受験生に差をつけることが出来た!
A.S 様
出身大学:
法学部 卒業
法科大学院:
法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合800位台前半
司法試験に特化した教材では加藤ゼミナールが最良!1回目合格!
K.O 様
出身大学:
国立大学法学部 卒業
法科大学院:
国立大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合1300位台
他学部未修者でも司法試験1回目合格!
吉田 浩大 様
出身大学:
神戸大学経済学部 卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(未修) 卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合 1100番台
受講者のポテンシャルに依存しないカリキュラム!
M.K 様
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合949位
社会人としてフルタイムで働きながら一発合格!
黒川 佑介 様
受験回数:
1回
成 績:
総合1200位台
完成度の高い教材で司法試験一発合格!
齋藤 僚太 様
出身大学:
国立大学法学部 卒業
法科大学院:
国立大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合1206位
令和4年司法試験不合格後から加藤ゼミナールの講座を受講し、4回目で合格!
K.H 様
受験回数:
4回
成 績:
総合1147位
中位答案が存在する過去問講座で自信をつけ1回目合格!
大久保 実哲 様
出身大学:
中央大学法学部
法科大学院:
慶応義塾大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合1200位台
網羅性の高いテキストで、試験本番に対応できる知識を身につけられた!
翁長 勇人 様
出身大学:
沖縄国際大学法学部 卒業
法科大学院:
琉球大学法科大学院(未修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合1295位
試験委員会の見解をとことん研究しつくした信頼のできる講座!
橋本 直弥 様
出身大学:
京都大学法学部 卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合1259位
短答2060位からの論文で大逆転!レベルの高い講座で論文の実力を高めることができた!
S.M 様
受験回数:
3回
成 績:
総合1300位台
一貫性があり信頼のおける教材だと確信、1回目合格!
川北 悠太 様
出身大学:
早稲田大学法学部 卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合1300位台
司法試験過去問講座で過去問への解像度が上がり、得点効率が各段にアップ!
田中 大樹 様
出身大学:
龍谷大学法学部 卒業
法科大学院:
関西大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:
4回
成 績:
総合1490位
司法試験過去問講座で効率よく学習が出来た!1回目合格!
S.W 様
法科大学院:
法科大学院(既修)
受験回数:
1回
成 績:
総合1500位台
社会人からロースクール経由で1回目合格!
K .H 様
出身大学:
公立大学法学部(政治系学科)卒業
法科大学院:
国立大学法科大学院(未修)卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合1600位台
高度な解説で「完全解」の作成が可能!1回目合格!
大島 彰悟 様
出身大学:
関西大学法学部 卒業
法科大学院:
大阪大学法科大学院(既修)在学
受験回数:
1回
成 績:
総合800位台
試験2か月半前からの論文対策で一発合格!
Y.A 様
出身大学:
私立大学 法学部 卒業
法科大学院:
私立大学 法科大学院 (未修) 修了
受験回数:
1回
成績:
総合1600位台
論文6位(総合7位)で超上位合格!
宇波 壮一郎 様
出身大学:
東京大学法学部 卒業
法科大学院:
東京大学法科大学院既修2年 在学中
受験属性:
予備試験合格(令和3年)
成 績:
総合7位(論文6位)
予備試験経由 総合37位の超上位合格!
M.K 様
受験属性:
予備試験合格者
受験回数:
1回目
成 績:
総合37位
オールAで総合122位の超上位合格!
西原武 様
出身大学:
立命館大学 卒業
成 績:
オールAで総合122位
総合120位台の超上位合格!自信をもって司法試験に臨めた
茂木 大郎 様
成 績:
総合120位台
オールAで民事系5位(総合60位台)の超上位合格!
久冨 駿介 様
出身大学:
京都大学法学部 卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既修) 卒業
成 績:
総合 60位台
受験1回目で総合209位の上位合格
可知正考 様
出身大学:
関西大学法学部 卒業
法科大学院:
関西大学法科大学院(既修) 卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合209位
【予備試験ルート】出題傾向を分析しつくした教材で309位合格
高畑 大地 様
出身大学:
神戸大学法学部卒業
法科大学院:
京都大学法科大学院(既習) 中退
受験属性:
令和3年予備試験合格
成 績:
総合309位
論文が1420位→250位まで飛躍!総合317位合格
横山 遼 様
出身大学:
日本大学法学部 卒業
法科大学院:
千葉大学法科大学院(既修) 修了
成 績:
総合 317位
完成度の高い総まくりテキストで、高いレベルの基本が身についた
大場 勇輝 様
出身大学:
京都大学法学部 卒業
法科大学院:
同志社大学法科大学院(既修) 修了
受験回数:
2回
成 績:
総合 506位
総まくり講座がベストマッチ!受験一回目合格
上村 聡 様
出身大学:
早稲田大学法学部 卒業
法科大学院:
慶應義塾大学法科大学院(既修) 卒業
受験属性:
令和4年司法試験 合格(1回目)
成 績:
総合 632位
総まくり講座・過去問講座で不合格から1500位アップで逆転合格!
河野 秀維 様
出身大学:
早稲田大学政治経済学部政治学科 卒業
法科大学院:
東京大学法科大学院(未修) 修了
受験属性:
令和4年司法試験 合格
成 績:
総合 516位
純粋未修から、受験1回目で合格!
かんかんみかん(@kan2orange) 様
出身大学:
国立大学 非法学部 卒業
法科大学院:
国立大学 法科大学院(未修)卒業
受験回数:
1回
過去問講座で効率的に力を身につけて、387位合格!
齋藤 直樹 様
出身大学:
中央大学法学部 卒業
法科大学院:
東北大学法科大学院(既修) 卒業 ※約4年半の社会人経験を経て入学
成 績:
総合 387位
予備試験E・F評価科目→司法試験A評価に!目の前のモヤが晴れていく感覚
野崎 藍里 様
受験属性:
令和4年司法試験 合格
出身大学:
慶應義塾大学卒業
成 績:
総合 400番台
年明けからの軌道修正で司法試験合格
大塚 敬太 様
出身大学:
首都大学東京(現:東京都立大学)都市教養学部都市教養学科法学系 卒業
法科大学院:
一橋大学法科大学院未修コース 修了
受験属性:
令和4年 司法試験 合格
成 績:
総合 1100番台
勉強法を見直し、司法試験一発合格
しほうフレンズ(@Sihou_friends)(Twitterアカウント)様
出身大学:
中央大学法学部法律学科 卒業
法科大学院:
東京都立大学法科大学院(既修) 卒業
受験属性:
令和4年司法試験 合格
成 績:
総合 約860点
社会人受験で1回目合格!
松浦 剛志 様
出身大学:
早稲田大学法学部 卒業
法科大学院:
日本大学法科大学院(既修) 修了(令和4年3月
受験属性:
社会人
成 績:
総合 1377位
未修1回目不合格から500番台で合格
山本 凜 様
出身大学:
立命館大学法学部法学科司法特修 卒業
法科大学院:
慶應義塾大学大学院法務研究科(未修) 卒業
成 績:
総合 543位
失権からの加藤ゼミナールへ切り替えで合格に!
角田 孝一 様
出身大学:
埼玉大学教養学部 卒業
法科大学院:
大宮法科大学院大学(未修)、専修大学法科大学院(既修) 卒業
受験回数:
7回
成 績:
総合 1140位
社会人で1回合格!過去問講座は司法試験業界で最もお勧めできる講座
H.N 様
出身大学:
京都大学
受験属性:
社会人(令和3年 予備試験経由)
成 績:
論文総合順位900番台
効率的な過去問講座で過去問学習の負担軽減!400位台合格
M.T 様
出身大学:
私立大学 卒業
法科大学院:
国立法科大学院(既修) 卒業
成 績:
総合 400位台
答案の癖を見直して2回目合格
オレンジ(@orangelaw1234) 様
法科大学院:
国立大学法科大学院(既習)卒業
受験回数:
2回
【1回目157位合格】学問的理解と試験対策のバランスが絶妙な講座
比嘉麻衣子 様
出身大学:
法科大学院(既修) 令和3年卒業
受験回数:
1回
成 績:
総合157位
不合格から3ヶ月半で900位UPして逆転合格
相田光輝 様
出身大学:
大阪大学法科大学院(既修) 卒業
受験回数:
2回
成 績:
総合616位
社会人、予備試験経由で論文オールA、総合90番台で合格
Y.A 様
受験属性:
社会人(予備試験経由)
受験回数:
1回
成 績:
総合90番台(論文オールA)
完成度の高い過去問テキストで受験1回目合格
A.H 様
出身大学:
国立大学法科大学院(既修) 卒業
受験回数:
1回
成 績:
1100番台
オールインワンの過去問講座で200番台・一発合格
A.Y 様
受験属性:
予備試験経由
受験回数:
1回
成 績:
総合200番台
過去問を攻略して受験1回目で合格
H.K様
出身大学:
国立大法科大学院 修了
受験回数:
1回
成 績:
総合900番台
受験1回目で200番台で合格
谷口陸 様
出身大学:
東京大学法科大学院(既修者コース)
受験回数:
1回
成 績:
総合200番台
受験1回目で308位で合格
田子大樹 様
出身大学:
早稲田大学社会科学部 明治大学法科大学院(既修者コース)
受験回数:
1回
成 績:
総合308位
年明けから総まくり講座を受講して総合977位で合格
豊田大将 様
出身大学:
関西大学法学部、神戸大学法科大学院(未修者コース)
受験回数:
2回
成 績:
総合977位
東京大学法科大学院卒業後、受験1回目で合格
中本賢 様
出身大学:
神戸大学法学部、東京大学法科大学院(既修者コース)
受験回数:
1回
成 績:
総合965位
受験2回目で600番台で合格
M・S 様
出身大学:
同志社大学法学部、 同志社大学法科大学院(既修者コース)
受験回数:
2回
成 績:
総合600番台